雹の被害(まだあった)
雨の音が普段と違っていておかしいなと思ってました。
雨樋が穴だらけになっていて、普段と違う位置から雨水が落ちてきていました。
先日の雹にやられたのだと思われます。
この地域一帯で被害が出ているので、修理がいつになるのか見当もつきません。
本日のオキシdナント濃度
0.048ppm(PM2.5 は 27μg/m3)
« Firefox 125.0.1 | トップページ | 体がだるい »
「一般」カテゴリの記事
- 卒業式(大学)(2025.03.19)
- 今季は3日間で終了(2025.03.14)
- 播磨灘は12日解禁(イカナゴ)(2025.03.09)
- 5kg 5000円 !!(お米)(2025.03.08)
- イカナゴ休漁、2年連続 大阪湾、漁獲量低下で(2025.02.20)
コメント