ダイヤの乱れ続く
JR のダイヤの乱れが今日も続いています。
以下引用。
JR西、26日午後もダイヤ乱れ 帰宅ラッシュ直撃、神戸線などで振り替え輸送
JR西日本は26日、ダイヤ乱れが発生した際にダイヤ情報を修正するための一部機能が停止し、JR神戸線や京都線、山陽本線など関西の主要各線で遅れや運休が発生している、と発表した。
運転はしているものの大幅な遅れは午後からも続き、私鉄や地下鉄で振り替え輸送を実施。午後5時時点でもダイヤは戻っておらず、帰宅時間帯も振り替え輸送を続ける見込みという。
引用終わり。
昨日と違って動いてはいるのですが、遅れが出ています。
息子は通学に普段より時間がかかった様です。
本日のオキシダント濃度
0.032ppm(PM2.5 は 11μg/m3)
« 関西の鉄道が大混乱 | トップページ | 朝から雪 »
「一般」カテゴリの記事
- 播磨灘のシンコ漁が終漁(2023.03.19)
- 春告げるシンコ漁解禁(2023.03.04)
- サバが消えた(2023.02.23)
- イカナゴ今年も不漁予報(2023.02.20)
- 卵が高い(2023.01.31)
« 関西の鉄道が大混乱 | トップページ | 朝から雪 »
コメント