Firefox 81.0
Firefox 81.0 がリリースされました。
Firefox のアップデート後に、言語パックの既定の言語が英語に戻ってしまう問題が修正されています。
その他、いくつかの新機能や修正がされています。
セキュリティの修正も含まれていますので、早急にアップデートしておきましょう。
本日のオキシダント濃度
0.044ppm(PM2.5 は 29μg/m3)
« 大雨に警戒 | トップページ | コラム「シトラール」 »
「Mac」カテゴリの記事
- macOS 15.4.1(2025.04.17)
- Firefox 137.0.1(2025.04.09)
- Firefox 137.0(2025.04.02)
- macOS 15.4(2025.04.01)
- Firefox 136.0.4(2025.03.28)
突然のご連絡失礼いたします。学生団体inochi学生プロジェクトに参加しております大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎2年の須々木那意と申します。
弊団体では毎年中高生と大学生がチームを組み、社会におけるヘルスケアの課題解決を行うプログラムを実施しており、本年度は「発達障害と、ともに歩める社会をつくる」をテーマに、発達障害の人々の生きづらさを無くすための課題解決に取り組んでいます。以下に本年度のホームページのリンクと企画書を添付致します。
(inochi Gakusei Innovators’ Program KANSAI:
https://inochi-gakusei.com/2020/)
私たちは今、「嗅覚過敏の人の生活をより過ごしやすくするには」というテーマで活動を進めています。その中で、嗅覚過敏と非常に特徴が似ている化学物質過敏症というものがあることを知り、実際にどのようなにおいに困っておられるのか、においに対する対策はどうしておられるのかを是非お伺いさせていただきたく存じます。お忙しい中申し訳ありませんが、ご検討頂けますと幸いです。また、可能な場合、25日までにご都合がよろしい時間もあわせて教えていただきたいです。コロナ禍で大変お忙しいところ誠に恐縮ですが何卒よろしくお願いたします。
もしインタビューが不可能な場合、以下のアンケートだけでもご協力いだけますと幸いです。答えていただいた個人情報は個人が特定されない形で成果発表に使わせていただく場合がございますが、厳重に管理させていただきます。
大阪教育大学附属高等学校天王寺学舎2年
須々木那意
投稿: 須々木 那意 | 2020年9月24日 (木) 13時31分
すみません、こちらがアンケートフォームとなります。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfkmQo7RuGL3kV8Z90GNMtU7lIVm7MD5bB9_6ZTMpBUBQUypg/viewform?usp=sf_link
投稿: 須々木那意 | 2020年9月24日 (木) 13時32分
須々木那意さん、こんにちは。
体調の都合(交通機関での移動が辛い)がありますので、インタビューは辞退させてください。
アンケートのみ協力させていただきます。
私の場合は反応する物質が光化学オキシダントや PM2.5 など匂いを感じないものが多いため、嗅覚過敏とは違うように思います。
投稿: せいちゃん | 2020年9月24日 (木) 19時16分