2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 今日は低かった(PM2.5) | トップページ | フラフラする »

2019年3月 5日 (火)

イカナゴ漁解禁

今年は去年以上の不漁になりそうです。
以下引用。

イカナゴのシンコ漁 5日解禁/兵庫県

瀬戸内海に春の訪れを告げるイカナゴのシンコ漁が5日播磨灘などで解禁されました。

解禁日の5日明石市の林崎漁港でも朝からイカナゴの稚魚、シンコが水揚げされました。水揚げされたシンコは早速競りにかけられ、1カゴ25キロでおよそ6万8000円の初値がつきました。

林崎漁協によりますと、林崎を出港した漁船の水揚げ量は昨年よりも多く、ことしのシンコは例年に比べて少し大きいということです。

イカナゴのシンコは甘辛く炊く「くぎ煮」が春の味覚として親しまれています。 市内の魚の棚商店街の鮮魚店では、1キロ4000円で販売され、シンコを求める人たちが長い列を作っていました。

引用終わり。
例年、シンコ漁が始まると「くぎ煮」を作る香ばしい匂いがするのですが、今年はあまり感じません。
不漁で値段が高すぎるためだと思います。(母が言うには、「キロ2000円以下でないと買えない」)

本日のオキシダント濃度
0.058ppm(PM2.5 は 31μg/m3)
PM2.5 がまた高くなってきた。

« 今日は低かった(PM2.5) | トップページ | フラフラする »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イカナゴ漁解禁:

« 今日は低かった(PM2.5) | トップページ | フラフラする »