コラム「パラチノース」
ホームページのコラムに「パラチノースについて。」を追加しました。
パラチノースは砂糖(主成分はスクロース)に転移酵素を作用させて製造されます。
天然では蜂蜜に微量に含まれています。
ゆっくりと分解される性質から、血糖値が急激には上がりません。
0.044ppm(PM2.5 は 33μg/m3)
« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »
ホームページのコラムに「パラチノースについて。」を追加しました。
パラチノースは砂糖(主成分はスクロース)に転移酵素を作用させて製造されます。
天然では蜂蜜に微量に含まれています。
ゆっくりと分解される性質から、血糖値が急激には上がりません。
PM2.5 の濃度が比較的低い数値で推移しています。
そのおかげか今日は体調が良くなってきました。
ただ、日差しが強くなってきているので、光化学オキシダントの濃度が上がってきそうです。
昨日は 0.057ppm まで上がっていて、こちらにも注意が必要になってくると思われます。
本日のオキシダント濃度
0.047ppm(PM2.5 は 28μg/m3)
昨夜も PM2.5 の濃度が高めで、あまり眠れませんでした。
寝不足のせいもあり頭痛がしてフラフラします。
日中は比較的低めで推移していて、夕方には頭痛が治まってきました。
ここのところ濃度の推移が予測できず、しばらくは注意が必要になりそうです。
本日のオキシダント濃度
0.057ppm(PM2.5 は 37μg/m3)
PM2.5 の濃度は今日も 30μg/m3 前後と高めで推移しています。
頭痛や目の痛みのほか、息苦しさもあり体調は良くありません。
濃度の割に症状が強めに出てい流ので周囲の観測点を見てみると 40〜50μg/m3 まで上がっているところもありました。
私の自宅付近もそのぐらいまで上がっている可能性があり、しばらくは警戒が必要です。
本日のオキシダント濃度
0.050ppm(PM2.5 は 32μg/m3)
昨日は低かった PM2.5 ですが、午後からまた濃度が上がってきました。
夕方には 40μg/m3 まで上がり、少しきついです。
頭痛や目の痛みが出ていて、咳がひどくなってきています。
明日の方が多いという予測になっていますので、引き続き警戒が必要です。
本日のオキシダント濃度
0.053ppm(PM2.5 は 40μg/m3)
ホームページのコラムに「固形の塩素系薬剤について。」を追加しました。
塩素系の薬剤の中には固形のものがあります。
水に触れなければ安定で、長期の保存もできます。
水に溶けると次亜塩素酸が生成して、その殺菌効果によって消毒が行なわれます。
本日のオキシダント濃度
0.046ppm(PM2.5 は 33μg/m3)
今日も PM2.5 の濃度がやや高めで推移しています。
頭痛や目の痛みに加えて、少しフラフラするようになってきました。
午後から濃度は下がってきているので、少し楽にはなってきました。
予測では明日まで高めとのことなので、引き続き要注意です。
本日のオキシダント濃度
0.035ppm(PM2.5 は 33μg/m3)
頭痛や目の痛みが和らいできて、体調もややよくなってきました。
PM2.5 の数値は昨日と同じぐらいなので、やはり他の要因があるようです。
今日は防災メールからの火事の連絡はありませんでした。
どうやら近所で起きた火事の影響の可能性が高そうです。
本日のオキシダント濃度
0.040ppm(PM2.5 は 29μg/m3)
昨日からの目の違和感が続いています。
頭痛やだるさがあり、体調はあまりよくありません。
PM2.5 は少し高めかなという程度で、ここまでの影響が出る濃度ではありません。
あちこちで火事が起きているので、その影響の可能性はありそうです。
本日のオキシダント濃度
0.045ppm(PM2.5 は 27μg/m3)
目がチカチカして頭痛があり、体調があまりよくありません。
今朝早くから PM2.5 の濃度がやや高めだったのが気になります。
ちょうど高くなり始めた時間帯に寝苦しくて目が覚めたので、関係はありそうです。
ただ、高いと言っても 30μg/m3 前後なので、他にも何かあると思われます。
本日のオキシダント濃度
0.046ppm(PM2.5 は 31μg/m3)
オープンソースWebブラウザ、Firefox 65.0.1 がリリースされています。
macOS で色管理が機能していない問題が修正されています。
そのほかいくつかの不具合が修正されています。
セキュリティの修正も含まれていますので、早急にアップデートしておきましょう。
本日のオキシダント濃度
0.034ppm(PM2.5 は 17μg/m3)
ホームページのコラムに「次亜塩素酸ナトリウムについて。」を追加しました。
次亜塩素酸ナトリウムの水溶液はアルカリ性です。(次亜塩素酸は酸性)
家庭用の漂白剤やカビ取り剤など、幅広く使われています。
酸性の洗剤と混ぜると分解して塩素を発生するので、使用時には注意が必要です。
本日のオキシダント濃度
0.042ppm(PM2.5 は 29μg/m3)
緑内障の診察のため眼科へ行きました。
眼圧は右が 17mmHg、左が 16mmHg で安定しています。
今回は右目の眼底写真を撮りました。
特に問題ないとのことで、先月と同じ3種類の点眼薬が処方されました。
本日のオキシダント濃度
0.052ppm(PM2.5 は 24μg/m3)
macOS 用の日本語テキストエディタ 、mi テキストエディタ 3.0.2 がリリースされました。
バージョン 3.0.2 はこれまでベータバージョンでしたが、今回で正式バージョンになりました。
タブの幅、サイドバーの幅、キーワード情報ポップアップ有無などのいくつかの初回インストール時デフォルト値が変更されています。
私はホームページの修正作業に使っています。
本日のオキシダント濃度
0.046ppm(PM2.5 は 16μg/m3)
今日も気温が上がらず、寒さが厳しい1日となりました。
風があって昨日より体感温度が低かった気がしています。
天気予報では今夜遅くから明日朝にかけて雪が降る予報が出ています。
積もるほどではないようなのですが、注意が必要になりそうです。
本日のオキシダント濃度
0.045ppm(PM2.5 は 19μg/m3)
強い寒気の影響で、とても寒い日となりました。
関東とは違って天気は良かったのですが、日差しがあってもあまり暖かく感じません。
今回の寒波は4〜5日続く予報になっていますので、しばらくは寒さに注意が必要です。
暖かくなったり寒くなったりと気温の変化が大きいので、体がついていけていません。
本日のオキシダント濃度
0.033ppm(PM2.5 は 26μg/m3)
macOS Mojave 10.14.3 追加アップデートがリリースされています。
この追加アップデートではGroup FaceTimeで見つかった深刻な不具合が修正されています。
これを含めて3件の脆弱性が修正されています。
内容的にはセキュリティアップデートになりますので、早急にアップデートしておきましょう。
本日のオキシダント濃度
0.036ppm(PM2.5 は 20μg/m3)
ホームページのコラムに「次亜塩素酸について。」を追加しました。
次亜塩素酸は不安定な物質で保存ができず、カルシウム塩やナトリウム塩の形で使われてきました。
近年、電解水として生成して使われるようになり、空気清浄機に採用されているケースもあります。
塩素系の物質であることに変わりはありませんので、化学物質過敏症患者さんが使うのはやめておいた方が良いと思います。
本日のオキシダント濃度
0.023ppm(PM2.5 は 37μg/m3)
頭痛は治まってきたのですが、フラフラ感はむしろ強くなっています。
そらまめくんを見ても外気はそれほど悪くありません。
やはり PM2.5 以外の要因が何かあると考えざるを得ません。
特に焦げ臭さも感じませんので、思い当たるものがありません。
本日のオキシダント濃度
0.043ppm(PM2.5 は 17μg/m3)
最近のコメント