2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« High Sierra について | トップページ | 平衡感覚がおかしい »

2017年11月12日 (日)

氷ノ山で初冠雪

氷ノ山(ひょうのせん)は兵庫県で最も高い山です。
以下引用。

氷ノ山で初冠雪 兵庫県最高峰、昨冬より10日遅く

 兵庫県最高峰の氷ノ山(1510メートル)で12日朝、初冠雪が観測された。山頂付近には、積もった雪と山肌をなぞる雲の白色が溶け合うモノトーンの世界が広がり、本格的な冬の到来が間近なことを告げた。

 やぶ市観光協会が同日午前7時、標高1450メートル以上でうっすらと雪が積もっているのを確認。気温は2度ほどだったという。大雪になった昨冬より10日遅い初冠雪となった。

 雪化粧した氷ノ山を望むハチ高原スキー場(養父市)では、人工造雪機によるゲレンデづくりが既に始まっており、周辺の観光業者たちもスキーシーズンに向けて準備を進めている。

 気象庁によると、同日朝の最低気温は、神戸9・1度、和田山4・2度。いずれも11月下旬並みだった。

引用終わり。
ついこの間まで暑かったのに、もう寒くなって来ました。
年々、秋が短くなっているような気がします。

本日のオキシダント濃度
0.040ppm(PM2.5 は 12μg/m3)

« High Sierra について | トップページ | 平衡感覚がおかしい »

一般」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 氷ノ山で初冠雪:

« High Sierra について | トップページ | 平衡感覚がおかしい »