2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 目の痛み続く | トップページ | 家庭訪問 »

2016年4月21日 (木)

コラム「PM2.5 の測定法」

ホームページのコラムに「PM2.5 の測定方法について。」を追加しました。
標準測定法は実際に PM2.5 をフィルターで捕集して重量を量るというものです。
この方法は手間も時間もかかりますので、そらまめ君などの常時監視ではベータ線吸収法などが採用されています。
どの方法も重量を量っているだけで、組成まではわかりません。

本日のオキシダント濃度
0.064ppm(PM2.5 は 24μg/m3)

« 目の痛み続く | トップページ | 家庭訪問 »

化学物質過敏症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コラム「PM2.5 の測定法」:

« 目の痛み続く | トップページ | 家庭訪問 »