2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 投票に行く | トップページ | 昨夜は少し高かった(PM2.5) »

2014年12月15日 (月)

投票用紙は普通の紙ではない

選挙に行かれた方は投票用紙に触れたと思いますが、あれは普通の紙ではありません。
投票用紙に使われているのはポリプロピレン製の合成紙で、ユポ(登録商標)と呼ばれています。
折ってもすぐ開くことから投票用紙に利用され、開票作業が大幅に高速化されました。
紙というよりはプラスチックフィルムに近いものなので、水性ペンには適していません。(吸水性がない)

本日のオキシダント濃度
0.025ppm

« 投票に行く | トップページ | 昨夜は少し高かった(PM2.5) »

化学物質過敏症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 投票用紙は普通の紙ではない:

« 投票に行く | トップページ | 昨夜は少し高かった(PM2.5) »