OS X bash Update
あまり話題になっていないようですが、後々問題になりそうです。
以下引用。
Apple、Bashの脆弱性を修正する「OS X bash Update」公開
米Appleは29日(現地時間)、UNIX系OSで使用されているシェルBashの脆弱性を修正するパッチ「OS X bash Update 1.0」をリリースした。サポートサイトのダウンロードページで、OS X Mavericks用、OS X Mountain Lion用、OS X Lion用がダウンロード可能になっている。
この脆弱性はBashバグと呼ばれており、この脆弱性を狙った攻撃者にデータを盗み取られたり、システムの制御を奪われる恐れがある。深刻かつ影響が及ぶ範囲が広い脆弱性として、セキュリティベンダーやOSベンダーが注意を呼びかけていた。
OS XもBashを含むためMacユーザーの間に懸念が広がったが、OS Xはデフォルトで遠隔からの攻撃からユーザーを保護するように設定されており、Appleは「ユーザーが高度なUNIXサービスを設定していない限り、ほ とんどのユーザーは安全」という見解をメディア各社に提供していた。OS X bash Update 1.0が公開された時点でOS Xのソフトウエア・アップデートを通じた提供はなく、今回のUpdate 1.0リリースは緊急の対策が必要なユーザーのサポートである可能性が高い。
引用終わり。
記事にもありますが手動でアップデータをダウンロードしてインストールする必要があります。
このアップデートでつぶしきれていない脆弱性が存在しているとの情報もあり、対応の鈍さが指摘されています。
本日のオキシダント濃度
0.036ppm
« コラム 「続・緑内障の点眼薬」 | トップページ | 台風が接近 »
「Mac」カテゴリの記事
- macOS 15.4.1(2025.04.17)
- Firefox 137.0.1(2025.04.09)
- Firefox 137.0(2025.04.02)
- macOS 15.4(2025.04.01)
- Firefox 136.0.4(2025.03.28)
コメント