旧暦の七夕
明日は旧暦の七夕で、今夜から各地で七夕の行事が行われます。(ほとんどの神事は「夜明けの晩」(7月7日午前1時頃)に行うため)
新暦の7月7日は日本では梅雨の真っ最中で天気が悪いことが多いのですが、昔の七夕(旧暦)は晴れていることが多かったと思います。
ところが今年は台風の影響もあり西日本や北日本では雨になりそうです。
今年の気候はちょっとおかしいです。
本日のオキシダント濃度
0.056ppm(じわじわ上がってきました)
« 天候不順でオキシダントが低い | トップページ | 高解像度降水ナウキャスト »
「一般」カテゴリの記事
- 光回線が一時不通に(2025.01.18)
- 還付金の連絡(2025.01.11)
- 兵庫各地で今季最低気温(2025.01.10)
- この冬1番の寒波(2025.01.09)
- 動物かも?(2025.01.02)
コメント