2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 旧暦の七夕 | トップページ | PM2.5 基準値超え9割(兵庫県) »

2014年8月 7日 (木)

高解像度降水ナウキャスト

気象庁の防災情報に高解像度降水ナウキャストが追加されました。(公開されたばかりで、まだ、不具合等があるかもない)
これまでも雨の地域の予測( レーダー・ナウキャスト)は発表されていたのですが、より詳しい予測をみることができます。
自分の住んでいる地域を拡大して何分後に雨が降りだすのか、といった情報がわかりやすく表示されます。
台風などの大雨も参考になりますが、どちらかというとゲリラ豪雨対策という側面が強いのだと思います。

本日のオキシダント濃度
0.025ppm

20140807

« 旧暦の七夕 | トップページ | PM2.5 基準値超え9割(兵庫県) »

一般」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高解像度降水ナウキャスト:

« 旧暦の七夕 | トップページ | PM2.5 基準値超え9割(兵庫県) »