2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« コラム 「フェノキシ系除草剤」 | トップページ | ブタの不妊、化学物質が原因? »

2014年6月 6日 (金)

梅雨入り以降 PM2.5 は低い

梅雨入りしてから PM2.5 の濃度はすっかり下がりました。
風向きのためか雨が降っているためか、要因はいろいろありますがよくわかりません。
先日来の高濃度は黄砂の影響が大きいとのことですので、黄砂がきていないことも関係していそうです。
この状態が長く続いてくれればいいのですが。

本日のオキシダント濃度
0.059ppm

20140606

« コラム 「フェノキシ系除草剤」 | トップページ | ブタの不妊、化学物質が原因? »

化学物質過敏症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨入り以降 PM2.5 は低い:

« コラム 「フェノキシ系除草剤」 | トップページ | ブタの不妊、化学物質が原因? »