2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 喉が痛い | トップページ | PM2.5 監視、朝昼2回に »

2013年11月14日 (木)

用語集 「ATP など」

ホームページの用語集に「ATP、NAD、ピルビン酸」を追加しました。
いずれも生物が糖を分解してエネルギーを得ることに関与する物質です。
生化学の基礎中の基礎で、私も学生時代に最初に学んだ言葉の一つです。
今となっては忘却の彼方となってしまい、細かいところは全く自信がありません。

本日のオキシダント濃度
0.029ppm

« 喉が痛い | トップページ | PM2.5 監視、朝昼2回に »

化学物質過敏症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 用語集 「ATP など」:

« 喉が痛い | トップページ | PM2.5 監視、朝昼2回に »