2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 猛暑続く | トップページ | 関電電力需要 96% »

2013年8月22日 (木)

Macs Fan Control 1.1.0

Mac に限らずパソコンには CPU 、GPU 、HDD 、など発熱する部品が多く使われていて、冷却のためにファンが使われています。
Macs Fan Control 1.1.0 はこのファンの回転数や高速回転始める時の温度を調整できるツールです。
私が使っている iMac にはファンが3基あるのですが、それぞれの回転数や各部の温度が確認できます。
通常ファンの回転数は適切にコントロールされていますので、手動で変更する必要はなく、私も確認しているだけです。(不用意に変更すると熱暴走やファンの劣化を招きかねない)

本日のオキシダント濃度
0.065ppm

20130822

« 猛暑続く | トップページ | 関電電力需要 96% »

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Macs Fan Control 1.1.0:

« 猛暑続く | トップページ | 関電電力需要 96% »