息子の小学校で9月に予定されている自然学校の準備の一環として、カレーを作るという宿題が出ていました。
具材のうちタマネギとジャガイモは、私の母親が借りている畑で取れたものです。(もちろん無農薬)
息子はもう5年生なので包丁も練習させる必要があります。
息子と私で作ったので、具の大きさはまちまちになるなど男の料理という感じになっています。
本日のオキシダント濃度
0.070ppm
« 猛暑で大気汚染が深刻化 |
トップページ
| 空気が白っぽい »
« 猛暑で大気汚染が深刻化 |
トップページ
| 空気が白っぽい »
おぉ、トロミのあるカレー!
最近はスープカレーが流行っているのか、なかなかトロミがあって具がゴロゴロしているものに巡り会えません。
懐かしいですね。
投稿: わんこ | 2013年7月26日 (金) 00時18分
わんこさん、こんにちは。
ジャガイモの面取りをしなかったせいか、煮くずれてしまって更にとろみが出たようです。
息子は自然学校でカレーを作ることになるので、かなり真剣でした。
投稿: せいちゃん | 2013年7月26日 (金) 07時25分