2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 化学物質を積んだ貨物列車が脱線 | トップページ | 風が強いと空気はきれい »

2013年5月 6日 (月)

目に刺激性の痛み

締め付けるような頭痛、目の刺激性の痛み、鼻の奥での痛みなどの症状が出ています。
経験上、光化学オキシダントの濃度が高いときに出る症状です。
今日は朝から日差しが強く、風が弱いなど、濃度が上がる条件が揃っています。
梅雨が始まるころまでは濃度が高くなりやすいので、しばらく注意が必要です。

本日のオキシダント濃度
0.087ppm(このぐらいになると窓を開けられない)

20130506

« 化学物質を積んだ貨物列車が脱線 | トップページ | 風が強いと空気はきれい »

化学物質過敏症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目に刺激性の痛み:

« 化学物質を積んだ貨物列車が脱線 | トップページ | 風が強いと空気はきれい »