2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 緊急地震速報がきたのだが | トップページ | 学級懇談会 »

2013年4月14日 (日)

淡路島地震の続報

全国ニュースでは扱いが小さくなってしまいましたが、かなり大きな被害が出ています。
以下引用。

淡路島地震、けが24人に 自治体、被害把握進める

 兵庫県の淡路島で震度6弱を観測した地震で、兵庫県警は14日、県内の軽傷者が1人増え、15人になったと発表した。地震による全体のけが人は5府県の24人となった。

 警察庁によると、24人は1~95歳の男女で、うち重傷は7人。内訳は兵庫県15人、大阪府5人、徳島県2人、福井と岡山の両県が各1人。

 兵庫県警によると、新たに増えたけが人は洲本市の男性で、自宅にいた際、落下物が頭にぶつかったという。

 兵庫県内の各自治体は14日も、前日に引き続いて職員を全戸に派遣したり、住民から話を聞いたりして、詳しい被害の把握を進めている。

引用終わり。
建物の被害は震源地である淡路島に集中しています。
今回の地震は典型的な直下型地震で、大阪や神戸などの都市部の直下で起きていたら甚大な被害が出ていたはずです。
震源が阪神淡路大震災の震源域の南端にあたり、無関係とは思えません。(別の断層ではあるが近すぎる)

本日のオキシダント濃度
0.065ppm

« 緊急地震速報がきたのだが | トップページ | 学級懇談会 »

一般」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 淡路島地震の続報:

« 緊急地震速報がきたのだが | トップページ | 学級懇談会 »