電子書籍なら読めるかな
化学物質過敏症を発症すると印刷された本を読むのが難しくなります。(特に新刊)
私の場合、パソコン(Mac)は問題なく使える(電磁波過敏症を発症していない)ので、電子書籍を試してみています。
いろいろ問題点はあるのですが、最も大きな問題は Mac に対応している書店があまりにも少ないことで、今のところ私が利用しているのは以下の書店です。(さわりの部分だけ立ち読みすることも可能)
コミックやライトノベルはかなり充実しているのですが、一般書籍や専門書はまだまだ種類が少ないです。
また、紙の本が出版されてから電子化されるまでにタイムラグ(2〜3ヶ月)が有り、そもそも電子化されない本も多いようです。(普及するのにまだ時間がかかりそう)
本日のオキシダント濃度
0.046ppm
« 眼科へ行った | トップページ | コラム 「硫化水素」 »
コメント