用語集 「IUPAC など」
ホームページの用語集に「IUPAC、多環芳香族炭化水素、ベンゼン環」を追加しました。
IUPAC はあまり馴染みがないと思いますが、化学物質の命名法を定めている機関として知られています。
化学物質の名称には一定のルール(IUPAC命名法)があり、名称からその物質の構造がある程度わかるようになっています。
ただ、一般名や商品名で呼ばれている場合もあるので、わからないケースもありがちだったりします。
本日のオキシダント濃度
0.031ppm
« 出身大学なのですが | トップページ | 衆議院解散 »
「化学物質過敏症」カテゴリの記事
- 頭痛がする(2023.10.03)
- 今日も高め(オキシダント)(2023.09.30)
- コラム「半夏」(2023.09.28)
- 目の違和感(2023.09.27)
- 頭痛がする(2023.09.26)
« 出身大学なのですが | トップページ | 衆議院解散 »
コメント