2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« でんき予報 [関西電力] | トップページ | Firefox 14.0.1 »

2012年7月17日 (火)

梅雨明け

昨日の予報ではもう少し先と言っていたのですが、早まったようですね。
以下引用。

関東甲信など梅雨明け、各地に高温注意情報

 気象庁は17日午前、四国、中国、東海、近畿、関東甲信が梅雨明けしたとみられると発表した。昨年に比べ、関東甲信は8日、ほかは9日遅い。

 この日も全国的に気温が上がり、正午現在、30度以上の真夏日となったところが454地点あった。午後0時20分までに、群馬県の館林市で37・3度、東京でも八王子市で36・3度、練馬区で36・2度の猛暑日となった。

 同庁は、西日本、東日本を中心に「高温注意情報」を出し、熱中症への注意を呼び掛けている。

引用終わり。
いきなり暑くなったので身体がついていけてません。(汗が出にくいので暑さに弱い)
今週いっぱいくらいはまだ梅雨明けしないと思っていた(昨日までの週間予報は曇だった)ので、少し油断していました。

本日のオキシダント濃度
0.031ppm(こちらはしばらく低めになると思う)

« でんき予報 [関西電力] | トップページ | Firefox 14.0.1 »

化学物質過敏症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨明け:

« でんき予報 [関西電力] | トップページ | Firefox 14.0.1 »