梅雨明け
昨日の予報ではもう少し先と言っていたのですが、早まったようですね。
以下引用。
気象庁は17日午前、四国、中国、東海、近畿、関東甲信が梅雨明けしたとみられると発表した。昨年に比べ、関東甲信は8日、ほかは9日遅い。
この日も全国的に気温が上がり、正午現在、30度以上の真夏日となったところが454地点あった。午後0時20分までに、群馬県の館林市で37・3度、東京でも八王子市で36・3度、練馬区で36・2度の猛暑日となった。
同庁は、西日本、東日本を中心に「高温注意情報」を出し、熱中症への注意を呼び掛けている。
引用終わり。
いきなり暑くなったので身体がついていけてません。(汗が出にくいので暑さに弱い)
今週いっぱいくらいはまだ梅雨明けしないと思っていた(昨日までの週間予報は曇だった)ので、少し油断していました。
本日のオキシダント濃度
0.031ppm(こちらはしばらく低めになると思う)
« でんき予報 [関西電力] | トップページ | Firefox 14.0.1 »
コメント