コラム 「カラメル色素」
ホームページのコラムに「カラメル色素について。」を追加しました。
日本で使用されているカラメル色素はⅢとⅣが多く、Ⅱは国内で製造も使用もされていません。
Ⅰは最も安全性が高いのですが、高価なためほとんど使われていないのが現状です。
安全性ではⅢやⅣと同等なのになぜⅡが使われないのか、はっきり書かれている資料が見つからずわかりませんでした。(単に登録されていないだけ?)
本日のオキシダント濃度
0.050ppm
« 目がゴロゴロする | トップページ | NSSliderEyeballs »
「化学物質過敏症」カテゴリの記事
- 今日も高め(オキシダント)(2023.09.30)
- コラム「半夏」(2023.09.28)
- 目の違和感(2023.09.27)
- 頭痛がする(2023.09.26)
- オキシダントが高め(2023.09.25)
コメント