続 浄水場でホルムアルデヒド
利根川水系でのホルムアルデヒドが検出した問題はまだ尾を引いています。
過去にも同じような事例は起きていて、その時は化学工場の排水に含まれていたアミン類が塩素と反応して発生したことが原因でした。
今回、当時の工場周辺からは問題になるような濃度では検出されなかったとのことで、別の原因があると思われます。
本日のオキシダント濃度
0.077ppm
« 浄水場でホルムアルデヒド検出 | トップページ | 金環日食 »
「化学物質過敏症」カテゴリの記事
- 頭痛がする(2023.10.03)
- 今日も高め(オキシダント)(2023.09.30)
- コラム「半夏」(2023.09.28)
- 目の違和感(2023.09.27)
- 頭痛がする(2023.09.26)
コメント