トロイの木馬「Flashback」
最新のアップデートがされていれば感染は防げるようです。
以下引用。
60万台以上の「Mac」がトロイの木馬「Flashback」に感染か
あるロシアのアンチウイルス企業によると、50万台以上の「Macintosh(Mac)」が「Flashback」と呼ばれるトロイの木馬に感染しているという。Flashbackは、個人情報を盗むことを目的とするマルウェアパッケージだ。
Dr. Webというその企業は現地時間4月4日に行った独自の報告で、55万台のMacコンピュータが、拡大を続けるそのMacボットネットに感染していることを明かした。しかし、その日のうちに、Dr. WebのマルウェアアナリストであるSorokin Ivan氏は、Flashbackに感染したMacの台数が60万にまで増加し、そのうちの274台はカリフォルニア州クパチーノにあることをTwitterで発表した。感染したMacの半分以上(57%)が米国にあり、20%はカナダにある、とDr. Webは述べている。
Flashbackが最初に発見されたのは2011年9月のことで、「Adobe Flash Player」プラグインインストーラになりすましていた。しかし、ここ数カ月で同マルウェアは進化を遂げており、Javaの脆弱性を悪用してMacシステムを標的にするようになった。先週末に登場した新たな変種は、Appleが4月3日にパッチをリリースしたJavaの脆弱性を利用しているようだ。
引用終わり。
感染はアメリカやカナダなどの英語圏が中心で、日本ではほとんど確認されていないようです。
今日も Lion(Mac OS X 10.7)向けの java アップデートがありましたので、早急にアップデートしておきましょう。
本日のオキシダント濃度
0.054ppm
« オキシダント濃度が下がらない | トップページ | お花見(ちょっと早かった) »
「Mac」カテゴリの記事
- Firefox 134.0.1(2025.01.15)
- SeaMonkey 2.53.20(2025.01.12)
- Firefox 134.0(2025.01.08)
- Kinoppy 3.7.4(2024.12.26)
- macOS 15.2(2024.12.12)
コメント