2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« コラム 「ファブリーズとリセッシュ」 | トップページ | 西洋フキで肝障害の恐れ »

2012年2月10日 (金)

眼科での検診

月に一度の眼科での検診(緑内障)に行きました。
いつもは眼圧を「空気眼圧計」で測定するのですが、今日は「ゴールドマン眼圧計」で測定しました。
空気眼圧計では誤差が大きいことと高めの数値が出やすい特徴があり、年に一度くらいは直接圧力を測るゴールドマン式で測定した方がいいとのことです。
実際、先月の空気圧では 18mmHg だったのが、今日は 16mmHg でした。(この差は大きい気がする)

本日のオキシダント濃度
0.032ppm

« コラム 「ファブリーズとリセッシュ」 | トップページ | 西洋フキで肝障害の恐れ »

病院」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眼科での検診:

« コラム 「ファブリーズとリセッシュ」 | トップページ | 西洋フキで肝障害の恐れ »