2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« ビルド番号が違う | トップページ | 眼科での検診 »

2012年2月 9日 (木)

コラム 「ファブリーズとリセッシュ」

ホームページのコラムに「ファブリーズとリセッシュ。」を追加しました。
この2つのブランドは同じ使い方をしますが、表示を見ただけでも中身がかなり違うことがわかります。
どちらも天然消臭成分配合を強調していますが、シクロデキストリンや緑茶エキスの消臭効果はそれほど高くありません。
雑菌の繁殖がにおいの原因であることが多く、実際には除菌成分のほうが消臭効果が高かったりします。

本日のオキシダント濃度
0.032ppm

« ビルド番号が違う | トップページ | 眼科での検診 »

化学物質過敏症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コラム 「ファブリーズとリセッシュ」:

« ビルド番号が違う | トップページ | 眼科での検診 »