2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 初詣(日岡神社) | トップページ | パソコン環境の引越 »

2012年1月 3日 (火)

BlueGriffon 1.3.1

BlueGriffon は Gecko(Firefox にも使われている)をベースとしたフリーウエアで、WYSIWYG方式でのウェブページの編集ができます。
私が使っている SeaMonkey の Composer の部分だけを独立させたソフトですが、その分高機能になっています。
日本語化もされており、Mac 用だけでなく Windows 用や Linux 用もあります。
バージョン 1.3.1 では、SeaMonkey の Composer のバグ(仕様?)である72文字ごとに強制改行される問題を設定で回避できるようになったのがとてもうれしいです。

本日のオキシダント濃度
欠測

20120103_181421


« 初詣(日岡神社) | トップページ | パソコン環境の引越 »

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BlueGriffon 1.3.1:

« 初詣(日岡神社) | トップページ | パソコン環境の引越 »