食中毒に注意
暖かくなってきて食中毒が増える季節になってきました。
以下引用。
兵庫県加古川健康福祉事務所は5日、同県加古川市平岡町新在家の飲食店「但馬地鶏と塩もつ鍋 がらるっど」で4月26日夜に鶏の刺し身などを食べた同市や同県高砂市の20~59歳の男性6人が下痢や腹痛などの症状を訴え、うち4人から食中毒菌「カンピロバクター」が検出されたと発表した。
6人は軽症で快方に向かっている。同事務所は、同店を5日から3日間の営業停止処分とした。引用終わり。 私の家から歩いて行ける距離なので、かなり心配です。(知り合いが含まれていないかとか) 先日から問題になっているユッケの食中毒は別格としても、生もの(特に生肉)は十分な注意が必要です。
本日のオキシダント濃度
0.062ppm
« 活性炭フィルターを洗う(空気清浄機) | トップページ | 眼の痛み »
「一般」カテゴリの記事
- 県議会選挙投票日(2023.04.09)
- 選挙カーが走っている(2023.03.26)
- 播磨灘のシンコ漁が終漁(2023.03.19)
- 春告げるシンコ漁解禁(2023.03.04)
- サバが消えた(2023.02.23)
コメント