東京電力で輪番停電
地震の影響でいまだに停電しているところも多いのですが、全体としての電力供給も不足しているようです。
原発が軒並み止まっていますから、これはやむを得ないのかもしれません。
以下引用。
東京電力は13日、電力供給不足に対応するため、14日以降、計画的な停電「輪番停電」を実施することを決め、山梨県に伝えた。同県によると、14日午前7時から午後10時まで、県内を4ブロックに分けて順番に行う。信号が停電するなど市民生活に影響が出る予定だ。
東京電力の清水正孝社長が、13日午後6時30分から、東京都千代田区内の同社本店で記者会見を開く。14日からの計画的な停電「輪番停電」に関する発表を行うと見られる。
引用終わり。
詳細は今日中に発表されるはずですから、東京電力管内の方は警戒してください。
東北電力も同様に電力不足が懸念されていますので、こちらも要注意です。
本日のオキシダント濃度
0.062ppm
« 原子炉がピンチ | トップページ | 計画停電スケジュール »
「一般」カテゴリの記事
- お米の値段が下がってきた(2025.06.30)
- 備蓄米があった(2025.06.22)
- 近畿地方が梅雨入り(2025.06.09)
- 備蓄米は何処(2025.06.07)
- 父の一周忌(2025.05.03)
コメント