シナモンが品薄
私はシナモントーストが好きなのですが、肝心のシナモンが店頭から消えています。
ゴールデンウィーク前にテレビ番組でシナモンの健康効果が紹介されたのが原因のようです。
確かにシナモンは体にいい効果があるとは思うのですが、薬効もありとり過ぎると副作用を起こす場合があります。(漢方では桂皮(ケイヒ)と呼ばれている)
テレビやネットで紹介されるとそれに飛びつく人が多すぎると思います。(あるある事件を忘れてしまったらしい)
本日のオキシダント濃度
0.055ppm
« 目薬が元の2種類に(緑内障) | トップページ | コラム 「スパイス」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- イカナゴ漁解禁(2011.03.04)
- 大学芋はおかず?(2011.01.14)
- シナモンが品薄(2010.05.12)
- ハチミツが固まる季節(2009.11.11)
- やっぱり蕎麦が好き(2009.10.18)
コメント