スパムメールにウイルス
スパムメールはとても煩わしいのですが、ウイルスが仕込まれていることがありますので、うかつに開いてはいけません。
多くの場合、添付ファイルにウイルスが仕込まれています。
私は Mac 用のアンチウイルスソフト「 ClamXav 」に届いたメールの監視をさせています。
今日1日で5通のウイルス付きメールを見つけました。(もちろん、すぐに削除)
本日のオキシダント濃度
0.089ppm
« LED電球 | トップページ | 用語集 「麝香、膠、龍脳」 »
「Mac」カテゴリの記事
- macOS 15.4.1(2025.04.17)
- Firefox 137.0.1(2025.04.09)
- Firefox 137.0(2025.04.02)
- macOS 15.4(2025.04.01)
- Firefox 136.0.4(2025.03.28)
ウチでは、プロバイダのフィルターでスパムメールを振り分けてます。
これまでのところウイルス付きのメールは発見されていませんが、用心に越した事は無いですよね。
投稿: わんこ | 2009年6月27日 (土) 19時21分
わんこさん、こんにちは。
スパムメールはメールソフトのフィルターで迷惑メールフォルダに振り分けているのですが、たまに必要なメールが入っていることがあります。
まだ、精度は100%ではないようなので、プロバイダ側のフィルターは使っていないんです。
投稿: せいちゃん | 2009年6月27日 (土) 20時16分