2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« ソイインクは CS 対応ではない | トップページ | Safari 4 リリース »

2009年6月 8日 (月)

化学物質過敏症が保険病名に

これまで病名として認められていなかった「化学物質過敏症」が、今年の10月1日から保険病名として使えるようになるそうです。
シックハウス連絡会の79号に掲載されていました。

シックハウス連絡会

実際に保険が適用されるまでにはタイムラグがあると思われますので、もう少し時間がかかるかなあと思っています。

本日のオキシダント濃度
0.060ppm

« ソイインクは CS 対応ではない | トップページ | Safari 4 リリース »

化学物質過敏症」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰です。
化学物質過敏症が保険適用になるんですね。
治療薬って無い様な気がしますので、検査が適応になるのでしょうか?

ちなみに、線維筋痛症はまだ先の様です。

わんこさん、こんにちは。
10月1日にデータベースに掲載されるとのことですので、その後、保険請求の点数が決められるようです。(治療というより検査でしょうね)
実際に健康保険が適用になるのは、早くて来年かなあと思っています。

線維筋痛症も早く認定されるといいのですが。

どもです☆

ちょっとネットから離れていたら、こんな嬉しい朗報が!!!
すごいですね、びっくりしました。
トラバさせていただきました☆

検査が保険適用になるなら症例も集まるし、研究もきっと進んでいきますよね。

これを機に、難病・奇病に苦しんでいる患者さん達の声を、もっと聞き入れて欲しいですよね。

貴緑(きみどり)さん、こんにちは。
ここのところ、いいニュースがありませんでしたから、とてもうれしいです。
CS の研究は文字通り細々と言う感じなので、もっと活発な研究が求められていますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 化学物質過敏症が保険病名に:

» びっくり!化学物質過敏症が保険病名に! [きれいな空気★切望中 化学物質過敏症予備軍の絵ブログ]
ちょっとネットから離れている間に、朗報中の朗報が! 化学物質過敏症が保険病名として、認められることになったそうですよ! 今年の10月1日からです!! ぼやきの化学物質過敏症(... [続きを読む]

« ソイインクは CS 対応ではない | トップページ | Safari 4 リリース »