2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« うるう秒 | トップページ | 季節外れのハイビスカス »

2009年1月 3日 (土)

お雑煮

我家のお雑煮は白みそ仕立てで、入っているお餅は餡入りです。
主に香川県(両親が香川県出身)で食べられているもので、初めて見た人はかなり驚きます。(珍しいお雑煮として、この時期テレビで扱われることも多い)
おいしいのですがすごく甘いので、さすがに3日目となると、少々おなかがもたれます。(朝だけだったのですが)

本日のオキシダント濃度
0.039ppm

« うるう秒 | トップページ | 季節外れのハイビスカス »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

こんな時間にごめんなさいm(_ _)m
何か眠れなくて(T_T) 私の亡くなった祖母は静岡出身でしたが、時々焼いた餡餅をお味噌汁の中に入れて食べていました。
とても不思議な気がしていましたが、そういう地方が有るのですね

せいちゃんさん、明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いします。
新年のご挨拶があとになってしまいました。
ごめんなさいm(_ _)m
眠れないまま、この時刻になってしまいました

としえさん、あけましておめでとうございます。
静岡出身の方にもそのような食べ方をする方がいるのですね。
香川県の周辺だけだと思っていました。

ご挨拶、遅れてしまいました;
明けましておめでとうございます。

餡入りのお雑煮は知っていましたが…
そうですか、おいしいですか;
何かの機会に、餡入り餅のお雑煮でもてなされたら、食わず嫌いは止めて思い切って食べてみます~。

ウチのお雑煮は、鶏肉と青菜などが入った醤油味のフツーなものです。
なので、地域特有の味があるのはちょっとうらやましかったりします☆

貴緑(きみどり)さん、あけましておめでとうございます。
餡入り餅というだけでも甘いのに、さらに白みそですから、とっても甘いです。
甘党の方にはお勧めです。

関東の方ではお澄ましタイプが多いみたいですから、地域性がありますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お雑煮:

« うるう秒 | トップページ | 季節外れのハイビスカス »