浄水器(交換頻度)
浄水器のカートリッジの交換はどのくらいでしていますか。(活性炭や中空糸膜のタイプの場合)
交換用カートリッジは1日10リットル程度の使用(メーカーによっても違う)を前提に交換の目安が書かれている製品が多いようです。
1日10リットルというのは飲み水や料理に使う程度の量です。
CS 患者さんでは、食器洗いなど洗浄にも使っている方もいらっしゃると思いますが、この場合1日100リットルぐらいに使っていることがあります。
交換目安が1500リットルのカートリッジを例にすると、1日10リットルなら約5ヶ月使えますが、1日100リットル使うと2週間程度で交換しなければいけません。
すぐだめになるなあと思っている方は使用量にも注意してみましょう。(敏感だから健康な方よりも早めに交換しなければいけないという面もありますが)
本日のオキシダント濃度
0.015ppm
« 散髪について | トップページ | スパムメールの差出人 »
コメント