2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« Firefox 3.0.5 | トップページ | 北里について(昨日の続き) »

2008年12月18日 (木)

北里のクリーンルームが閉鎖

各地で話題になっていますのでご存知の方も多いかもしれません。
先日、エーデルワイスさんから情報をいただいたのですが、北里研究所病院から正式に発表されました。

北里研究所病院
上記のトピックスから。
   化学物質過敏症外来運営に関するお知らせ

化学物質過敏症外来は、平成11年の開設時よりクリーンルームにおいて外来診療を行なって参りましたが、この度、当院の将来事業計画の一環として、今後の化学物質過敏症外来の診療は、当院3階にある一般診察室(通常の診察室に小型空気清浄機の設置)で行なうこととなりました。

現在のクリーンルームでの診療は平成21年2月20日(金)で終了となります。3階一般診察室での診療は、平成21年3月2日(月)より開始いたします。

今後の診療内容や外来予定表、予約方法などは決まり次第お知らせします。

どうやら国から出ていた補助金が打ち切られたことが原因のようです。(マルガリータさんの掲示板経由、睡蓮さんより)
化学物質問題市民研究会
こちらの「シックスクールと CS」に補助金打ち切りについての情報があります。
先日の関西労災病院でのシックハウス科閉鎖もこれと関係があるかもしれません。
この様子では他の病院のクリーンルームも存続が危ぶまれます。

本日のオキシダント濃度
0.046ppm

« Firefox 3.0.5 | トップページ | 北里について(昨日の続き) »

化学物質過敏症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北里のクリーンルームが閉鎖:

« Firefox 3.0.5 | トップページ | 北里について(昨日の続き) »