« 加古川市議会 | トップページ | 神戸市 水の科学博物館 »
子供の通っている幼稚園でマーチングの発表会がありました。 全4曲で本格的なものです。 幼稚園児がやっているとは思えないほどでした。
本日のオキシダント濃度 0.058ppm
こんにちは 息子の通う保育園の運動会でもやってました 凄いですよね、感動しました それと同時に息子が来年できるのか・・・・ ちょっと心配になってきました(笑)
投稿: クックロビンパタイヒ | 2008年11月 2日 (日) 22時40分
クックロビンパタイヒさん、こんにちは。 私も去年は心配していましたが、難なくこなしていました。 子供の適応力には驚かされます。(案ずるより産むがやすしですね)
投稿: せいちゃん | 2008年11月 3日 (月) 13時17分
旗と太鼓なんですね。 小学校の時に鼓笛隊っていうので、太鼓叩いたのが僕の音楽を始めるきっかけだったかも知れません。
投稿: わんこ | 2008年11月 3日 (月) 13時48分
わんこさん、こんにちは。 写真には写っていませんが、キーボードもあってしっかり音楽になっています。 これをきっかけに音楽を始める子供が、この中にもいるかもしれませんね。
投稿: せいちゃん | 2008年11月 3日 (月) 15時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: マーチング:
こんにちは
息子の通う保育園の運動会でもやってました
凄いですよね、感動しました
それと同時に息子が来年できるのか・・・・
ちょっと心配になってきました(笑)
投稿: クックロビンパタイヒ | 2008年11月 2日 (日) 22時40分
クックロビンパタイヒさん、こんにちは。
私も去年は心配していましたが、難なくこなしていました。
子供の適応力には驚かされます。(案ずるより産むがやすしですね)
投稿: せいちゃん | 2008年11月 3日 (月) 13時17分
旗と太鼓なんですね。
小学校の時に鼓笛隊っていうので、太鼓叩いたのが僕の音楽を始めるきっかけだったかも知れません。
投稿: わんこ | 2008年11月 3日 (月) 13時48分
わんこさん、こんにちは。
写真には写っていませんが、キーボードもあってしっかり音楽になっています。
これをきっかけに音楽を始める子供が、この中にもいるかもしれませんね。
投稿: せいちゃん | 2008年11月 3日 (月) 15時29分