2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 化学物質規制の拡大 | トップページ | ガソリンのにおい »

2008年10月27日 (月)

ハイビスカスの挿し木(その後)

先日、挿し木したハイビスカスですが、葉が大きくなり新芽も伸び始めました。
完全に根付いたようです。
これから寒くなるので、あまり成長しないと思いますが、冬越しに成功すれば大きくなると思います。

本日のオキシダント濃度
0.048ppm

Ka350018

« 化学物質規制の拡大 | トップページ | ガソリンのにおい »

観葉植物」カテゴリの記事

コメント

あ〜、これが検索ワードにかかって来てるものの続編なんですね(笑)

わんこさん、こんにちは。
その通りです。
挿し木に挑戦する方が多いらしいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハイビスカスの挿し木(その後):

« 化学物質規制の拡大 | トップページ | ガソリンのにおい »