2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 化学物質過敏症 知ってね☆うぉーく | トップページ | 日刊ココログ・ガイド »

2008年10月 6日 (月)

キンモクセイの木

庭にキンモクセイの木が植わっていたのですが、花が咲き始める前に処分しました。
去年、キンモクセイの花の香りに反応したためです。
木には反応しないようでしたので残念ですが、仕方がありません。
近所にはキンモクセイの木が植わっているところがまだありますので用心しなければいけません。

本日のオキシダント濃度
0.059ppm

« 化学物質過敏症 知ってね☆うぉーく | トップページ | 日刊ココログ・ガイド »

化学物質過敏症」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、こんばんは。
時々拝見させていただいています。
私もキンモクセイに反応したらしいです。この時期は要注意ですね。

かなりあ猫さん、こんにちは。
この時期咲く花の中でも、キンモクセイは特に香りが強いので、反応する方が多いみたいですね。
人気があるようで、あちこちに植わっているので気をつけないといけません。

今、ブログ覗かせていただいて
キンモクセイとぃうタイトルが
あまりにもタイムリ~なんで驚いてしまぃましたぁ~

とぃうのも毎朝7時~近所の公園でのラジオ体操に参加してぃるのですが
今日、終了後、体操に参加してぃる人が
「キンモクセイの香りがカナリするね」と
おっしゃったのですが・・
私はそんなに感じなかったもので
どれがキンモクセイなのか聞いたンです。
キンモクセイの木がどれなのか
知りませんでした。
「あれもこれもキンモクセイょ」って教えてもらぃましたぁ~
ホンマ、たくさん植わってぃるのですね。
気づかずってぃうか、知らずに過ごしてぃました。
キンモクセイとぃえば昔、芳香剤の香りの定番で
よく買ってぃたなぁ~って思い出します。
キンモクセイに反応するとどぅなるンですかぁ~?

寝屋川市民さん、こんにちは。
私の場合ですが、キンモクセイの香りで頭痛、めまい、目のかすみなどが起きます。(人によって症状は違う)

化学物質過敏症で反応する物質は合成、天然の区別はなく、どちらにも反応します。

そぅなんですかぁ~大変なんですねぇ~
同じ寝屋川市民で顔見知りの方のプログを
昨日覗いたら
「キンモクセイ」の話題だったので
またもや驚いたのですが
その方のブログには
「3~4日前に花が咲いた金木犀が
良い香りを放ち家中に広がっています。
木の下のに立つと、
暫くは離れたくないほど良い香りです。
まさに自然の芳香剤。
ケーキの甘い香りと金木犀の匂い。
我が家は良い香りに包まれています。」
とありました。
キンモクセイの香り、人によってとらえかたが違ってくるものですね。
何事もそぅぃうコトが多いですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キンモクセイの木:

« 化学物質過敏症 知ってね☆うぉーく | トップページ | 日刊ココログ・ガイド »