ウイルス発見
メールの受信をしたら ClamXav がウイルスを見つけました。
プロバイダ側のウイルスチェックをすりぬけてきたようです。
調べてみたところ、Windows にしか感染しないタイプだとわかりました。
ネットでも日頃からの備えは必要ですね。
本日のオキシダント濃度
0.040ppm
« 防災の日 | トップページ | コラム 「マツクイムシ」 »
「Mac」カテゴリの記事
- Carbon Copy Cloner 6.1.6(2023.05.26)
- Firefox 113.0.2(2023.05.24)
- macOS 12.6.6(2023.05.19)
- Firefox 113.0.1(2023.05.13)
- Firefox 113.0(2023.05.12)
マックに感染してデータ破壊しても被害少ないからと思っていても、
二次感染でウインドウズPCに被害を与えるかもしれないですね。
ClamXav入れてみようっと。
投稿: わんこ | 2008年9月 4日 (木) 10時35分
わんこさん、こんにちは。
Mac に感染するウイルスはほとんどないのですが、知り合いに感染を広げる可能性はありますね。
ワードやエクセルのマクロウイルスは、Mac でも動くものがありますから要注意です。
投稿: せいちゃん | 2008年9月 4日 (木) 10時48分