2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 今頃、汗が... | トップページ | 神戸市立青少年科学館 »

2008年8月30日 (土)

ゴーヤが豊作

今年も母親が趣味で借りている畑で、ゴーヤが大量に穫れました。
とても食べきれないので、去年同様、ゴーヤ茶を作っています。
ゴーヤを薄切りにして天日干しした後、フライパンでよく煎ります。
香ばしくておいしいです。

本日のオキシダント濃度
0.034ppm

« 今頃、汗が... | トップページ | 神戸市立青少年科学館 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ゴーヤ茶ですか?
どんな味なのかしら?

私は佃煮を教えて貰って作ってみました。
冷凍保存が可能なので、大量消費できます。
美味しい保存食が良いですよね。
お茶も♪

ままさん、こんにちは。
ゴーヤ茶は苦みもなくて、ほうじ茶のような味です。
とても飲みやすいですよ。

佃煮もおいしそうですね。

私はカボチャと一緒に煮物にします。
ドロ煮というそうです。美味しいですよ。
今年はゴーヤが不作でガッカリです。。

パンダナンダさん、こんにちは。
カボチャと煮るのも良さそうですね。
ゴーヤというとチャンプルーしか思いつかないので、色々考えてみようと思います。

そちらでは不作だったんですか。
雨が少なかったからでしょうか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴーヤが豊作:

« 今頃、汗が... | トップページ | 神戸市立青少年科学館 »