2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« オキシダントの影響 | トップページ | 眼科で診察 »

2008年1月10日 (木)

カランコエ

今回紹介するのは、カランコエです。
カランコエはとても人気がありますので、ご存知の方も多いと思います。
ベンケイソウ科の多肉植物で、秋から春にかけて小さな花を咲かせます。
多肉植物ですので乾燥には強く、加湿に弱いので水のやり過ぎに注意が必要です。
寒さに少し弱いので、冬は室内で育てたほうがいいでしょう。
挿し木で簡単に増やすことができます。

本日のオキシダント濃度
0.048ppm

Ka350005

« オキシダントの影響 | トップページ | 眼科で診察 »

観葉植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カランコエ:

« オキシダントの影響 | トップページ | 眼科で診察 »