2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 大気汚染データ | トップページ | スーパーが混んでいる »

2007年11月15日 (木)

散髪

散髪に行ってきました。
以前は普通の床屋さんに行っていたのですが、化学物質過敏症を発症してからは、においに耐えられず行くことができなくなりました。
今は、10分1000円のカット専門店に行っています。
カット専門なので、シャンプーや整髪料などのにおいの強い物はいっさいありません。
また、カットにかかる時間も短いですので、もしにおいがあったとしても影響は最小限ですみます。
このお店は全国チェーンになっていて各地にあります。
スーパーで買い物ができるレベルの方には十分お勧めできると思います。

本日のオキシダント濃度
0.035ppm

« 大気汚染データ | トップページ | スーパーが混んでいる »

化学物質過敏症」カテゴリの記事

コメント

こんにちは♪
散髪にいかれたんですか?
さっぱりしていいですね。
男性の方は短いからこまめに散髪に行かないといけないので大変ですね。
女性の場合は、長くなっても結べばいいですから、男性よりは行く回数が少ないので少しは楽ですよね。
私の場合は年に数回、素人のダンナサンに切ってもらっています。すごく助かっています。

のほほんさん、いつもありがとうございます。
散髪が自宅でできるというのはいいですね。
家族にやってもらうというのも考えたのですが、自信がないの一言であきらめました。(失敗すると大変なことに)

お久しぶりです。

私も自分で髪をカットするようになって7年くらいになるでしょうか?
最初は美容室にいくと息苦しくて体がピクピクして動悸がしたりでした。
そのため伸ばして自分でカットする方法になりました。

男の方だとそうはいきませんものね。
我が家では年頃の息子が床屋にいくときは、シャンプーなし、帰宅後は何度もシャンプーしてもらっています。

そんなカット専門店が近くにあったらいいなぁと思います。

ゆきえさん、こんにちは。
宣伝になるといけないと思ったので店の名前を書いていませんでした。
私が行っているのは「QBハウス」というところです。
東北地方では青森県、岩手県、宮城県に複数の店舗があります。(QBハウスのホームページから検索できます)
ゆきえさんのご近所にあるといいのですが。

せいちゃんさん、ありがとうございます。
いつも行く場所の近くにありました~!
ありがとうございます。
感謝です!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 散髪:

« 大気汚染データ | トップページ | スーパーが混んでいる »