弁当に中国産米(産地偽装)
イオンの弁当は他のスーパーより安いなあとは思っていたのですが・・・。
以下引用。
中国産米が混入したコメを国産米と偽り、流通大手イオングループの納入業者に卸していた米穀販売会社「三瀧(みたき)商事」(三重県四日市市)が、酒や菓子の原料に使われる加工用米も混入していた疑いのあることが2日わかった。
農林水産省は加工用米の主食用への転用を禁じた食糧法に違反する可能性もあるとみて調査している。
同省などによると、三瀧商事は昨年12月~今年9月、中国産米が混ざったコメ計825トンを国産米として、製パン大手フジパン(名古屋市)のグ ループ2社に販売。2社はこれらのコメで弁当やおにぎりを製造してイオングループに納入、中部、北陸、関西地方など2府21県の「イオン」「ダイエー」な どの店舗で販売されたことがわかっている。
農水省のその後の調査で、三瀧商事がフジパン側に販売したコメには中国産米だけでなく、酒やみそ、菓子などに使われる加工用米が混入していた疑い のあることが新たに判明。同省は混入された期間や量、フジパン側以外の取引先にも販売していなかったかなどについて調査を進めている。
引用終わり。
今回の偽装事件は規模が大きく、かなり大きな問題になると思われます。
私も買ったことがあり、非常に気になっています。
本日のオキシダント濃度
0.048ppm
« 衣替え・・なのだが | トップページ | コラム 「ディーゼルエンジン」 »
コメント