晴れているのに空が青くありません。
予測通り汚染物質が流れ込んでいるようです。
最初のピークは深夜だったようで、夜中に頭痛と吐き気で目が覚めました。(そらまめ君によると PM2.5 のピークは午前2時頃)
朝になっていったん 20μg/m3 前後まで下がったのですが、昼前から 50μg/m3 前後まで上がってきました。
部屋に閉じこもっていてもほとんど防げていません。(通気性が良い木造住宅であることが裏目に出ている?)
本日のオキシダント濃度
0.064ppm
« 会報71号 |
トップページ
| 加古川で 70μg 上回る »
« 会報71号 |
トップページ
| 加古川で 70μg 上回る »
コメント