今年の梅雨
蒸し暑い日が続いています。
今年は太平洋高気圧が弱く、梅雨がなかなか明けません。
梅雨明けしたとされる関東でも雨の日が多く、見直されるかもしれないとのことです。
立秋までに開けなかった場合は梅雨明けの発表はなくなるそうです。(梅雨は夏前の長雨だから)
本日のオキシダント濃度
0.038ppm
« 散髪でタバコのにおい | トップページ | コラム 「空気清浄機」 »
「一般」カテゴリの記事
- 兵庫で2日連続過去最多(2022.08.11)
- 前期試験中(2022.08.03)
- 兵庫、4日連続で1万人超え(2022.07.30)
- 兵庫のコロナ感染9340人(2022.07.24)
- ワクチン4回目(両親)(2022.07.18)
せいちゃんさん、こんにちはm(_ _)m
こちらも梅雨ではないですが6月下旬からほとんど毎日雨が続いていて気温も上がりません。少々うんざりです。
このままでは夏は無いかも・・・すでに秋に飛ぶはずの赤トンボが飛んでいます。秋の花も咲き出しています。何がどうなっているのか分かりませんね(^_^;)
投稿: としえ | 2009年7月30日 (木) 16時33分
としえさん、こんにちは。
エルニーニョ現象が起きているので、梅雨が長引くことは予想されていました。(多分冷夏になる)
以前にも今年のような状況になった年がありました。(平成5年だったと思う)
梅雨明けの発表ができないまま秋になってしまい、冷害で米を輸入せざるをえなくなったのを記憶しています。
投稿: せいちゃん | 2009年7月30日 (木) 17時57分
文句を言ったら今日は久々に晴れました。気温も少し暑いかなくらいになりましたので、さっそくお洗濯しました。
一日中陽が射したのは本当に久しぶりでした(^_^)v
投稿: としえ | 2009年7月31日 (金) 18時23分
としえさん、こんにちは。
こちらも今日は晴れて暑かったです。
でも、明日からまた雨になるらしくて梅雨明けはお預けですね。(四国は明けましたが)
投稿: せいちゃん | 2009年7月31日 (金) 18時55分